伊達市立柱沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
自然体験学習〜その3〜
学校行事
3日目はアクアマリンふくしまでの活動です。まずは釣り体験。餌も自分でつけてアジ...
自然体験学習〜その2〜
2日目はオリエンテーリングといかだ乗り、夜はナイトハイクで楽しみました。班で協...
自然体験学習〜その1〜
6月27日から3日間、4・5年生がいわき海浜自然の家で自然体験学習を行いました...
自然体験学習に向けて
学年の活動から
来週は4・5年生が自然体験学習で、いわき海浜自然の家に行きます。今は自然の家で...
修学旅行!4
最後は浅草寺。頭がよくなるように、たくさん煙を浴びました。力士の「誉富士」と一緒...
修学旅行!3
次は、東京スカイツリーです。春夏秋冬の4つのエレベーターがあります。冬のエレベー...
修学旅行!2
初めは国会議事堂見学です。中に入って本会議場も見学しました。案内をしてくださった...
修学旅行!
6月16日(金)に6年生が修学旅行に行ってきました。朝、6時40分に保原駅に集合...
陸上運動の練習をしたよ!
13日に5、6年生が陸上運動の練習を行いました。講師は、毎年指導していただいて...
修学旅行に行くぞ!
今週の金曜日、6年生が修学旅行に行きます。今回は東京で国会議事堂やスカイツリー...
図書委員会が読み聞かせ活動をしました。
お知らせ
朝の読書タイムの時間に、児童会の図書委員会(別名レインボーブック委員会)の児童...
リコーダーの練習をしたよ!
6日(火)にリコーダー講習会が行われ、3年生11名が参加しました。講師の先生か...
歯を大切にしよう!
4日からの歯の衛生週間を前に、今日は「よい歯の教室」が行われました。学校歯科医...
白い羽根募金活動
今週、水曜日からの3日間、代表委員会の活動として白い羽根募金活動が行われていま...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2017年6月
eライブラリアドバンス(学校) 5年外国語進め方ガイド(英検) 5年外国語授業動画一覧(英検) 6年外国語進め方ガイド(英検) 6年外国語授業動画一覧(英検) 学習支援サイト(福島県教育センター) 小5・6外国語科学習サポート動画(インタラック社・東京書籍)
RSS