• IMG_4126[1].jpg

来訪者の方へ

伊達市立柱沢小学校のホームページへようこそ!

学校給食献立

新着記事

  • アサガオの種の観察

     1・2年生はアサガオの種の様子を観察しカードにまとめていました。プランターに植えたアサガオが芽を出すのが待ち遠しいです。しっかり水やりをがんばってね。

    2025/05/14

    学年の活動から

  • リレーの練習をがんばっています。

     17日(土)の運動会に向け、全員がリレーの練習に励んでいます。ファミリー班ごとに力を合わせて全力で頑張っています。

    2025/05/14

    お知らせ

  • 元気な歌声が響いています

     今週末の運動会に向けて、子供たちの練習にも熱が入ってきました。朝の時間に各教室から、運動会の歌の元気な歌声が響いてきます。

    2025/05/13

    お知らせ

  • 奉仕作業お世話になりました。

     5月11日 日曜日には、保護者の皆様、地区自治会の皆様の協力の下、学校校地内の環境整備のための奉仕作業が行われました。日曜日の早朝にもかかわらず多くの方にお越しいただき、校庭の除草、校地周辺の草刈り...

    2025/05/11

    学校行事

  • 英語のジャンケンで…。

     3・4年生の外国語の時間には、英語のジャンケンを覚えて、それを使ってゲームを楽しんでいました。

    2025/05/09

    学年の活動から

  • 楽しい給食のひと時

     今日の給食のメニューは、カレーうどん、豆腐ハンバーグ、レンコンサラダからしマヨ和えでした。運動会の練習をがんばった子どもたちは、おいしく給食をいただきました。3・4年生では、都道府県のクイズを楽しみ...

    2025/05/09

    学年の活動から

  • 運動会に向けて

     5月17日(土)の運動会に向けて、6年生を中心に応援合戦の練習を進めています。紅白それぞれに1年生から6年生まで心を一つにして運動会の勝利を目指します。紅組も白組もがんばれ!!

    2025/05/08

    お知らせ

  • 先生方に自己紹介

     1・2年生は生活科の学習で、学校にいる先生方に自分の好きなものを紹介しながら、自己紹介にチャレンジしました。カードに好きな食べ物をかいて、一生懸命自己紹介を行っていました。はじめはちょっと恥ずかしが...

    2025/05/07

    学年の活動から

  • 鼓笛演奏を盛り上げよう!

     4年生以上で編成されている鼓笛隊ですが、運動会に向けて3年生も演奏を盛り上げようとポンポンを使った振付の練習をがんばっています。

    2025/05/02

    学年の活動から

  • ザビエル先生に外国のことを聞いたよ。

     1・2年生は、ALTのザビエル先生から、先生の出身地のカリフォルニアのお話などを聞きました。タブレットの写真を見せてもらいながら、アメリカ・カリフォルニアの様子に興味をもって真剣に聞いていました。そ...

    2025/05/02

    学年の活動から

新着配布文書

予定

対象の予定はありません