-
桃花祭~フィナーレ~
- 公開日
- 2025/10/25
- 更新日
- 2025/10/25
学校行事
+4
桃花祭も大詰めです。各種表彰、応援団と生徒会の引継ぎ、スライドショー、そして、最後にテーマ曲を皆で歌いました。たくさんの笑顔、スクラム、ガッツポーズ、汗、そして、涙…。どれもが煌めいていました。心のアルバムのページがまた増えました。
-
桃花祭~生徒会企画~
- 公開日
- 2025/10/25
- 更新日
- 2025/10/25
学校行事
+3
生徒会企画による謎解きラリーでは、校舎内を回ってクイズに答えたりスタンプをゲットしたりしました。じゃんけん大会は、勝ち、負け、あいこによって走る距離が変わります。大盛り上がりでした。
-
桃花祭~吹奏楽・ダンス~
- 公開日
- 2025/10/25
- 更新日
- 2025/10/25
学校行事
+1
午後の部は、吹奏楽部による演奏からスタート! 胸キュンダンスもありました。
-
桃花祭~合唱コンクール~
- 公開日
- 2025/10/25
- 更新日
- 2025/10/25
学校行事
+6
各クラスがこれまでの練習の成果を発揮しました。素晴らしかったです! 写真は発表順に、1の1,1の2、1の3、2の1、2の3、2の2、3の3、3の2、3の1です。
-
桃花祭~総合発表~
- 公開日
- 2025/10/25
- 更新日
- 2025/10/25
学校行事
+6
1年生は、福祉体験学習で学んだことを発表しました。ゴレンジャーの活躍と手話の披露もありました。
2年生は、職場体験学習で学んだことを発表しました。メリハリのある実況中継と再現動画が印象的でした。
3年生は、代表生徒による「少年の主張」と、修学旅行の発表がありました。LGBTについての堂々とした主張と、クイズを交えながら楽しく修学旅行の発表がなされました。
-
桃花祭~開祭式~
- 公開日
- 2025/10/25
- 更新日
- 2025/10/25
学校行事
試練を乗り越え、無事、くす玉が割れました!
-
桃花祭~ビッグアート~
- 公開日
- 2025/10/25
- 更新日
- 2025/10/25
学校行事
待ちに待った桃花祭! まず全校生徒で作ったビッグアートが披露されました。大きな歓声が上がりました。
-
新人大会壮行会②
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
学校行事
+5
応援団のエールや激励の言葉に力をもらいました。(写真は、上から、剣道、サッカー、特設陸上、応援団3枚、生徒会長激励のことば、選手代表お礼のことば)
-
新人大会壮行会①
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
学校行事
+5
吹奏楽部の演奏で各部が堂々と入場しました。今回の壮行会のテーマは「応援する気持ち、プレーする意気込みをキレのある動きで表そう」でしたが、キレのある行動や発表が随所に見られ立派でした。(写真は、上から、吹奏楽、野球、ソフトボール、男子バスケ、女子バスケ、バレーボール、男子テニス、女子テニスの順)
-
それぞれの思いを込めて「弁当の日」
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
学校行事
9月16日(火)の「弁当の日」では、福島や伊達の地場産物を使って盛り付けなど、工夫を凝らしたお弁当を嬉しそうに食べる姿が見られました。早朝からのご協力ありがとうございました。今回の取り組みが、自分で栄養バランスのとれた食事を整える力をつけ、家族への感謝の気持ちを再確認できる機会となれば幸いです。なお、振り返りを記入したプリントと保護者アンケートの提出は9月19日(金)となっていますので、ご協力よろしくお願いします。
-
高所作業車乗車体験
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
学校行事
+2
天気にも恵まれ、貴重な体験ができました。少し暑かったですが、高所でさわやかな風とスリルを感じられたのではないでしょうか。冷たい飲み物まで準備していただき本当にありがとうございました。
-
伊達橋現場見学・ドローン体験
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
学校行事
伊達橋工事にあたる業者の方のご厚意で、1年生がキャリア教育の一環として活動を行いました。高所作業者への乗車体験やドローン体験、VR体験などをしました。楽しそうに活動する生徒たちの表情に未来の技術者の面影が重なりました。
-
生徒会役員選挙
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
学校行事
+5
伊達中をさらに良くするために立候補者及び応援者が堂々と演説をしました。その後、一人一人が責任をもって一票を投じていました。
-
清き1票を!
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
学校行事
来週11日(木)の生徒会役員選挙に向けて、朝の登校時間帯に選挙運動が始まりました。立候補者と責任者が熱心に呼びかけています。
-
第2学年集会
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
学校行事
+2
集会を通して、今後、学校の中心となっていく2年生の自覚が高まりました。各学級では、桃花祭の係決めが行われました。
-
3学年集会
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
学校行事
3学年集会で2学期の心構えが話されました。また、今週28日(木)の伊達地区英語弁論大会に出場する生徒の発表が行われました。
-
表彰披露
- 公開日
- 2025/08/22
- 更新日
- 2025/08/22
学校行事
+1
表彰披露の様子(男子バスケットボール部、吹奏楽部、男女ソフトテニス部、漢検準2級~5級合格者)
今後のさらなる飛躍を期待します。
-
第2学期始業式
- 公開日
- 2025/08/22
- 更新日
- 2025/08/22
学校行事
+2
夏休み中大きな事故やけがもなく、本日、生徒が元気に登校してきました。2学期もたくさんの行事があります。かけがえのない仲間とかけがえのない時間を大切にしてほしいと思います。「一生懸命な姿」「輝く表情」がたくさん見られる2学期になることを期待します。各学年の代表生徒による発表が行われました。ぜひ、有言実行できるようがんばってほしいと思います。
-
県中体連大会速報10
- 公開日
- 2025/07/24
- 更新日
- 2025/07/24
学校行事
男子バスケットボール部 決勝戦 対郡山三中 52-86 敗
第2位でした。東北大会出場権獲得です。おめでとう。
-
県中体連大会速報9
- 公開日
- 2025/07/24
- 更新日
- 2025/07/24
学校行事
男子バスケットボール部 準決勝 対 福島四中 63-58 勝。
決勝戦へ出場です。