来訪者の方へ

福島県 伊達市教育委員会のホームページへようこそ!

新着記事

  • 生徒指導研修Ⅰ・不登校対策研修

     令和7年9月2日(火)、令和7年度 第8回 伊達市教職員研修講座「生徒指導研修Ⅰ・不登校対策研修」を開催いたしました。管理職・生徒指導主事を中心に28名が参加しました。また、スクールソーシャルワーカ...

    2025/09/09

    伊達市教職員研修講座

  • 画像はありません

    令和7年9月定例伊達市教育委員会会議のお知らせ

    日時 9月19日(金)14:30~(予定)場所 梁川総合支所3階 大会議室※傍聴希望の方は、14:15までに梁川総合支所3階 大会議室へお越しください。

    2025/09/08

    定例教育委員会会議

  • 糠田ほほえみ会健幸づくり出前講座「楽しく体を動かそう 体と脳のエクササイズ」

     8月24日(日)糠田2番組集会所で糠田ほほえみ会健幸づくり出前講座が開催されました。今回は伊達市健幸づくり出前講座を活用し、「楽しく体を動かそう 体と脳のエクササイズ」をテーマに、ふくしまスポーツプ...

    2025/08/27

    生涯学習課

  • 画像はありません

    令和7年7月定例教育委員会会議 会議録について

    令和7年7月16日に開催しました定例教育委員会会議の会議録を公開いたします。令和7年7月定例教育委員会会議 会議録

    2025/08/22

    定例教育委員会会議

  • 月舘成人講座第4回学習会「木工細工づくり」

     月舘成人講座第4回学習会を8月20日(水)、月舘総合支所ふれあいホールで開催しました。 今回は工房「空とぶくじら」工房主の三森修一様をお招きして、「木工細工・スマホスタンドづくり」です。 初めに三森...

    2025/08/21

    生涯学習課

  • 画像はありません

    不祥事を自分事として捉える ~当事者意識を高めるには~

     令和7年度が始まって約4か月、教員の信頼を失墜するような不祥事(児童盗撮)が愛知県で起こりました。この事件は、盗撮した画像をSNS上のグループで共有し逮捕・起訴されたことで大きな問題となり、多くのマ...

    2025/08/12

    教育長の部屋

  • 授業改善研修

     令和7年7月31日(木)、令和7年度 第7回 伊達市教職員研修講座「授業改善研修」を、梁川小学校講堂で開催いたしました。今回の研修は、伊達市内の小・中学校だけでなく、「ふくしま田園中枢都市圏ビジョン...

    2025/08/05

    伊達市教職員研修講座

  • 糠田地域振興会 小手笑楽校第3回講座「アコーディオン演奏に合わせて一緒に歌いましょう」

     7月31日(木)おての里きてみ~なで、令和7年度小手笑楽校第3回講座が開催されました。今回は社会福祉協議会出前講座「ボランティアさんいらっしゃい!」を活用して、千本松四郎さんをお招きしました。25名...

    2025/08/04

    生涯学習課

  • 画像はありません

    令和7年8月定例伊達市教育委員会会議のお知らせ

    日時 8月20日(水)13:30~会場 伊達市役所東棟3階 庁議室※傍聴希望の方は、13:10までに伊達市役所東棟2階 教育総務課へお越しください。

    2025/08/01

    定例教育委員会会議

  • ICT教育研修Ⅱ・実技研修

     令和7年7月29日(火)、令和7年度 第6回 伊達市教職員研修講座「ICT教育研修Ⅱ・実技研修」を、梁川小学校講堂で開催いたしました。午前が初級編、午後が中級編としてICTスキル別実技研修を実施しま...

    2025/07/31

    伊達市教職員研修講座

新着配布文書

予定

対象の予定はありません