記事

秋の交通安全運動出動式

公開日
2013/09/26
更新日
2013/09/26

お知らせ

21日(土)から30日(月)までの10日間、秋の交通案安全運動が展開されておりますが、20日(金)伊達地区の出動式が梁川分庁舎で行われました。
この交通安全運動は 「子どもと高齢者の交通事故防止」を運動の基本とし、重点として
•夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止 (特に、反射材用品等の着用の推進及び自転車前照灯の点灯の徹底)
•全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
•飲酒運転の根絶
を掲げております。
出動式では、梁川小学校の5年生が交通安全宣言をし、交通安全啓発パレードにも参加しました。