伊達市立伊達東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
伊達選抜が3位
その他
弘侑君が出場していたソフトボールの伊達選抜チームは,土日にいわき市で行われた県大...
長縄跳び
アシスタントでアスリートのお姉さんも,上手でした。最後に、長縄跳びのコツを教えて...
縄跳び教室
運動着が違うので、お気付きと思いますが、午前中、柱沢小で縄跳び教室があり、特別に...
3、4年すこやか教室
子どもの活動の一場面
3、4年で、最後のすこやか教室を行いました。大内コーチから跳ぶ運動を中心にご指...
5年テレビ局(FTV)見学
5年生が福島テレビ(FTV)を見学してきました。まず,担当の方よりテレビ局の概...
大屋先生からのお手紙
13日(金),全校児童と保護者と先生方に,望ましいコミュニケーションの仕方を教え...
1・2年すこやか教室
5校時目に、1、2年生は今年度最後のすこやか教室を行いました。尾形コーチとエア...
よく働く子ども達
今,職員室,会議室,校長室の清掃が,とてもいいです。無言で,隅々まで丁寧に掃除す...
優勝は4&15班連合
決勝戦で勝ったのは,4班と15班の連合チームでした。表彰式に出られなかったので,...
しっぽ取りゲーム決勝戦
昼休み,体育館では,2日間の予選を勝ち抜いたチームによる白熱した試合が繰り広げら...
今日の授業
3校時目の授業の様子です。1,2年生はそれぞれ図工を,3年生は算数の作図,6の1...
5年生がFTVへ
朝5年生が市バスに乗って,FTVに行きました。テレビ局で楽しく学習してきたようで...
事後研究会
2年生の研究授業の事後研究会が,今終わりました。先生方からよい意見がたくさん出て...
体力作り
あゆむ君,なゆた君,かい君が,達成したシールをもらいに来ました。かい君は浜通りも...
教室の掲示
掲示も,今日の授業に関連して,充実していました。(T.A)
2年生で授業研究会
2校時目に,2年算数の授業研究会がありました。先日,伊達小の授業研究会で石本先生...
試し炊き
ラジオ体操の後3年教室に行くと,武澤先生が既に,試し炊きと自習の予告を黒板に書い...
初雪
急に寒くなり,昨夜,初雪が降りました。朝方,雨に変わりましたが,まだ雪が残ってい...
昼休みと掃除
体育館から戻ると,外で野球をしている男の子達がいました。 今日の校長室掃除は,二...
しっぽ取りゲーム
昼休みには,体育館で,スポーツ委員会主催の「班対抗しっぽ取りゲーム」が行われてい...
自主練習
マラソン大会は無事終わりましたが,朝校庭を,自主的に走っている子ども達の姿があり...
全校集会
午後は,全校集会がありました。今日の発表は5年生。班ごとに,自作の紙芝居を発表し...
ふれあい集会
3校時目に,集会委員会主催で,「縦割り班対抗じゃんけんリレー」というゲームをしま...
作文コンクール
21日(土)午後1時30分から,MDDホールで,「伊達市青少年育成推進大会・伊達...
エコ活動2
PTA活動
下の写真は持って来てくださった方の一部です。他にもたくさんの皆さんが協力してくだ...
最後のエコ活動
本年度最後のエコ活動が実施され,PTA役員さん達が朝早くから集まりました。多くの...
伊達中で学力向上推進授業研究会
午後から,伊達市の学力向上推進授業研究会があり,小川先生と一緒に,伊達中に行きま...
校内マラソン大会2
学校行事
マラソンは苦しいので,嫌いな子が多いのですが,今日は,自分の弱い心に打ち勝って頑...
校内マラソン大会1
役員を引き受けてくださった保護者の皆さんと校地整備や準備,運営をしてくれた先生方...
今日はできそうです
おはようございます。延期になっていたマラソン大会ですが,今日は,絶好のコンディシ...
ボケとツッコミ漫才
関西から,土方(ひじかた)兄弟をお招きして,「ボケとツッコミ体感!漫才ワークショ...
明日はマラソン大会
体育部の先生方を中心に,彩乃先生も手伝って,一生懸命に校庭を整備してくれました。...
がんばる子ども2
中,高学年も,落ち着いた態度で,一生懸命勉強しています。(T.A)
がんばる子ども
下は,休み時間に2年生が,夢中で泥遊びをしている写真ですが,授業中もみんながんば...
5年 食育指導
5年生で給食センターの三浦先生を招いて「魚を好きになろう」という授業を行いまし...
マラソン大会順延
おはようございます。雨もほとんど上がってきて,空も明るくなってきたので,やる気満...
教育講演会
MDDホールで、東北大学の川島隆太教授による講演会が開催されました。演題は、「基...
学活と授業の様子
3年生は学活,4年生は国語の漢字の勉強に入ったところです。競争の「競」の漢字の書...
今朝の子ども達
今日は,午後に地区の教職員のための教育講演会があるために,弁当持参,B時程でした...
最後の授業
柏餅作りから始まって,味噌造りや芋煮会,道徳の授業等で,6年生が大変お世話になっ...
活躍する子ども達
体育の時間に1,2年生が,コースの下見に行きました。 式台は,相変わらず3年生に...
今朝のマラソン練習
朝,武澤先生が,「子ども達が転ぶと危ないから」と,西門前のアスファルトの上の砂利...
凍み餅を食べよう3
いよいよ試食です。手作りの甘味噌をつけて食べます。
凍み餅を食べよう2
凍み餅について飯舘の先生から説明を聞いています。
凍み餅を食べよう1
水にひたした凍み餅の変化を調べています。
3校時の授業
勉強の秋です。6−2は,理科のテスト返し,5年生は,総合の絵本作り,2年生は跳び...
午前中の子ども達
HPの管理画面を見たら,1,2年生の校外学習の記事が承認待ちでした。恵理先生が,...
1、2年生 校外学習
おいしくお弁当を食べ、学年ごとに集合写真を撮りました。(E.H)
少し寒かったのですが良い天気の中、元気に遊具でも遊びました。(E.H)
11月13日(金)1〜4校時目に生活科の学習として梁川希望の森公園に行ってきまし...
コミュニケーション講座
栃木県から大屋弘子先生ご夫妻と,県内各地から6名の先生方が来られ,望ましいコミュ...
マラソン練習
体育の時間は,どの学年もマラソン練習で,たくさん走ります。合間に,大好きな式台に...
昨日の朝の風景
昨日は,HPをアップできずにすみませんでした。まずは,朝の風景です。1年生のあい...
読書と学習
子ども達は,学習の合間に,よく本を読みます。私も,読書は大好きです。たくさん本を...
マラソンと式台
今日も式台は,たくさんの子どもでにぎわいました。5,6年生は合同体育で,タイムを...
朝のマラソン2
子ども達は,火と木曜以外の朝や休み時間,授業等で走った周数も数えて,カードに色を...
朝のマラソン1
準備体操をして,今朝も走りました。19日のマラソン大会に向けて,ほとんどの子は,...
5,6年生の合同体育
昼休みが終わると,5,6年生は,合同体育でマラソン大会の練習をしました。一緒に走...
5年生は学力テスト
今日,5年生は,県の学力調査を行っていたので,邪魔にならないよう,窓の外から撮り...
伊達方部学力向上授業研究会
午後から伊達方部学力向上授業研究会があり、朋子先生と恵理先生と一緒に伊達小学校に...
賞状伝達を行いました!
集会タイムの後,福島県理科作品展,作文コンクール,橋の絵コンクールの賞状伝達を...
集会活動(4年生の発表)
今日の集会タイムは,4年生の発表でした。伊達市教育委員会よりいただいた「伊達市...
1年授業研究会
2校時目に,1年教室で,算数の授業研究会がありました。最初は,たくさんの先生方に...
地区P連教育講演会
先週の土曜日にMDDホールで、桜の聖母短大の西内みなみ教授による講演会が開催され...
あいさつ運動(1年生)
今週は,1年生があいさつ運動をします。みんなが元気な声であいさつしていました。...
「いただきまーす」
伏黒幼稚園では,でき上がったおもちを,みんなでいただきました。とてもおいしかった...
1年生と6年生
イサ子先生が出張だったので,和田先生が代わりに授業をしてくれました。6年生は,「...
おでかけまほろん10
勾玉完成です。さわり心地がとてもいいですね。
もちつき大会2
おもちを分けてから,親子で三つ編みを作りました。裏では,お母さんやおばあちゃん達...
幼稚園でもちつき
伏黒幼稚園では,もちつき大会をしていました。お父さんとおばあちゃんが,本格的につ...
おでかけまほろん9
勾玉作成中。紙やすりを使って水の中で石を削っています。
おでかけまほろん8
次は勾玉作りに挑戦です。やすりを使ってきれいに仕上げましょう。
朝の授業
学習発表会も終わり,いよいよ勉強の秋です。集中して頑張っています。(T.A)
マラソン頑張り期間
19日のマラソン大会に向けて,5分間走のない日の朝も,走る子が増えてきました。体...
おでかけまほろん7
火おこしがとても上手にできました。
おでかけまほろん6
火おこし開始です。二人一組でしっかり協力して火をおこしましょう。
おでかけまほろん5
火おこし体験をはじめます。この道具を使って二人一組で挑戦します。
おでかけまほろん4
土器や石器について説明していただいています。今持っているのはスコップだそうです。
おでかけまほろん3
土器や石器に直接ふれてみました。貴重な体験ですね。
おでかけまほろん2
伊達東小近隣の遺跡地図をいただきました。
おでかけまほろん1
社会科の歴史の学習、おでかけまほろんがはじまりました。白河の福島県文化財センター...
ひもひもワールド(3年図工)
本日の3年生の図工は,「ひもひもワールド」です。目標は,体全体を使って広い空間...
金子先生の英語活動(3・4年)
3・4年生が,金子令子先生から英語を学びました。上の写真は,3年生がカラーゲー...
僕らの宇宙授業
本日の午後,齋藤武彦教授の講演会がありました。齋藤教授は,現在ドイツのマインツ大...
朝のマラソン
霧におおわれた校庭で,子ども達は今朝も走りました。マラソン大会が近づいてきたので...
冬の気配
「もう秋か」と思っていたら,あっという間に11月です。朝晩の冷え込みが厳しく感じ...
伊達市ボランティアの日(外)
高学年の子ども達は,外に出て落ち葉拾いです。桜をはじめ,落葉樹がたくさんある本校...
伊達市ボランティアの日(内)
今日は「伊達市ボランティアの日」でした。通常の清掃をした後でしたが,低学年の子ど...
お別れと今日の授業
芋煮会が終わり,「ふるさと」を歌って,お別れをしました。故郷を離れて伊達に暮らす...
飯舘村の皆さんとの交流
幸広先生がたくさん載せてくれましたが,片付けの後,6年生は,東交流館の調理室に行...
朝の片付け
今日の朝の活動は,学習発表会の片付けでした。3年生以上が,体育館に集まり,みんな...
芋煮で結い返しの結い返し10
最後に感謝の気持ちを込めてふるさとを歌いました。
芋煮で結い返しの結い返し9
味噌作りの先生から今日の芋煮の感想をいただきました。飯舘の皆さんの笑顔をたくさん...
芋煮で結い返しの結い返し8
芋煮を食べながら楽しく会食しています。手作り味噌で味付けした芋煮は本当に美味しい...
芋煮で結い返しの結い返し7
飯舘の皆さん、味噌作りの先生と会食を行いました。
芋煮で結い返しの結い返し6
芋煮完成です。各班の芋煮がそろいました。
芋煮で結い返しの結い返し5
手作り味噌を入れて完成です。
芋煮で結い返しの結い返し4
飯舘の方がつくったねぎを切っています。男の子もだんだん上手になってきました。 ...
芋煮で結い返しの結い返し3
調理開始!4つの班ごとに野菜を切っています。
芋煮で結い返しの結い返し2
芋煮の調理方法を聞いています。お世話になった皆さんのために心をこめてつくりましょ...
R6_お知らせ
2015年11月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
学習指導要領「生きる力」
ライブカメラ4号線 ライブカメラ阿武隈川
川の防災情報 観測所:伏黒
伊達市の天気
RSS