『いただきます。ふくしまさん』事業
- 公開日
- 2016/11/17
- 更新日
- 2016/11/17
お知らせ
11月4日に行われました給食試食会及び食育講話について補足いたします。
今回の給食試食会は『いただきます。ふくしまさん』事業の一環で、福島県産農林水産物を活用した給食に対して、保護者の試食会に補助がでました。当日の献立の五目ラーメンとパオズとキムチ和えの中で、福島県産の食材は「豚肉・白菜・ねぎ・キャベツ・きゅうり」でした。
また、3年生の食育授業は「よくかんで食べよう」をテーマに行われ、保原学校給食センター栄養教諭の佐藤香代子先生にご指導いただきました。するめをかむ実験をして、かむ大切さを学びました。
なお、給食試食会の参加者は45名、食育講演会の参加者は26名でした。前回の記事の数字に誤りがありましたので訂正いたします。