伊達市立柱沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生を迎える会
学校行事
3校時に音楽室で「1年生を迎える会」を行いました。代表委員会で相談して、上級生...
授業参観・学級懇談会
今年最初の授業参観です。お家の方に見守られながら、子どもたちもはり切って学習に...
入学式 6名のお友達が仲間入り
入学式では、6名の児童が柱沢小学校へ仲間入りをしました。新入生たちは、お話の聞...
令和7年度スタート!始業式
令和7年度がスタートしました。あたたかな春の日差しとともに、子どもたちの元気な...
桜のつぼみふくらむ
桜のつぼみは毎日少しずつふくらみ、また美しい季節が巡ってくるのだと感じさせます。
離任式
離任式が行われました。4名の先生方が異動になりました。子どもたちの素敵な笑顔に支...
卒業式
あこがれの6年生が卒業しました。卒業生は立派な態度で卒業証書を受け取りました。在...
卒業式の準備
いよいよ明後日が卒業式。在校生が力を合わせて卒業式の準備をしました。
修了式
3校時目に修了式が行われました。在校生全員が全課程を修了したことの証として修了証...
式歌の練習
わくわくタイムは式歌の練習を行いました。少ない人数ですが心を込めて歌います。
バンブーダンス?
軽快なステップ!さすが1・2年生!
桜のキーホルダー作り
17日に交流館で千本桜の花びらを使ったキーホルダー作りを行いました。今回作った物...
のびすく卒業パーティー
のびすく学級では、6年生の卒業を祝う“卒業パーティー”を行いました。みんなでホッ...
賞状伝達
書きぞめ展の賞状の伝達を行いました。丁寧に最後まで一生懸命がんばったご褒美ですね...
縦割り清掃
5年生が班長になって縦割り清掃を進めています。1年間の感謝の気持ちを込めてきれい...
卒業式予行練習
卒業式の予行練習がありました。本番まであと一週間となりました。体調整えて、素敵な...
風が冷たい
日差しはあるのに風が冷たい日になりました。1・2年生の体育は外で元気よく活動しま...
今年度最後のALT
今日は今年度最後のALT来校日。楽しく英語の学習に取り組みました。休み時間はAL...
暖かないいお天気
昨日に引き続き、暖かないいお天気です。朝のマラソンに元気いっぱいに取り組む子ども...
ティーボール
3・4年生の体育では、ティーボールをしていました。練習をした後、赤白に分かれてゲ...
各種おたより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年4月
eライブラリアドバンス(学校) 5年外国語進め方ガイド(英検) 5年外国語授業動画一覧(英検) 6年外国語進め方ガイド(英検) 6年外国語授業動画一覧(英検) 学習支援サイト(福島県教育センター) 小5・6外国語科学習サポート動画(インタラック社・東京書籍)
RSS