• IMG_4126[1].jpg

来訪者の方へ

伊達市立柱沢小学校のホームページへようこそ!

学校給食献立

新着記事

  • 1年生を迎える会

     3校時に音楽室で「1年生を迎える会」を行いました。代表委員会で相談して、上級生全員が準備を進めてきました。1年生に好きな食べ物などをインタビューしたり、○✕クイズにして学校のようすを紹介したりしまし...

    2025/04/22

    学校行事

  • 全国学力・学習状況調査

     6年生は全国学力学習状況調査を行いました。みんな真剣に取り組んでいます。

    2025/04/17

    学年の活動から

  • 雨上がりの校庭では…

     今日は天気も良くなって、休み時間にはみんなで校庭へ。雨上がりの校庭でアマガエルやカナヘビを見つけて大喜び。

    2025/04/17

    お知らせ

  • 元気な歌声が響いています。

     朝の会では1年生が校歌を歌っていました。みんな、もうしっかりと覚えて上手です。音楽の時間には、友達とペアになって「おちゃらかほい」と、たのしく手遊び歌を歌っていました。

    2025/04/17

    学年の活動から

  • 授業参観・学級懇談会

     今年最初の授業参観です。お家の方に見守られながら、子どもたちもはり切って学習に取り組んでいました。低学年では、鉛筆で上手に線を描いたり、1年生は名前も上手に書いていました。中学年教室ではグループで自...

    2025/04/17

    学校行事

  • 3年生・4年生の教室から

     3年生は新聞紙を広げて何の作業をしているのでしょう。書写の毛筆で使用する「紙ばさみ」の準備をしているところでした。3年生はいよいよ毛筆の学習が始まります。子どもたちは新しく始まる学習に期待を膨らませ...

    2025/04/15

    学年の活動から

  • 児童会委員会

     4年生以上の子どもたちは児童会の委員会に入って活動をします。柱沢小学校がさらに良くなるため、みんなが過ごしやすい学校、みんなが楽しい学校になるように、どんなことを取り組んでいったらいいか、アイディア...

    2025/04/10

    お知らせ

  • 給食おいしいね。

     1年生・2年生も給食の配膳準備などを上手に進めておいしく給食をいただきました。チキンナゲットや中華サラダもおいしかったですね。

    2025/04/09

    学年の活動から

  • 外国語の学習

    5・6年生は、教科書の挿絵を見ながら英語の音声を聞いて、どんな内容なのか友達と話し合って学習を進めていました。よく耳を澄まして、想像しながら聞き取っていました。

    2025/04/09

    学年の活動から

  • 教科書の使い方

     1年生のみんなも、教科書を使って学習を始めます。まずは、教科書を上手にきれいに開けるようにします。先生のお話をよく聞いてがんばっています。

    2025/04/09

    学年の活動から

新着配布文書

予定

対象の予定はありません