来訪者の方へ
新着記事
-
今年も3年生は、外国語の学習の時間にEAA(英語実習助手)の田口先生にご協力いただき指導を進めています。ゲームをしながら楽しく学習を進めていました。
2025/10/20
学年の活動から
-
今日は1・2年生の教室で校内授業研究会を行いました。1年生はブロックを自分で動かしながら式や答えを考えたり、2年生は「□人ずつ□台分で□人」など場面を言葉にして立式したり、それぞれに真剣に学習を進...
2025/10/17
学年の活動から
-
柱沢っ子放送委員会の子どもたちは、各学年の代表の児童に学習発表会でがんばりたいことについてインタビューの撮影を行っていました。雨の日も工夫してがんばる子どもたちです。
2025/10/16
学年の活動から
-
ヒーロー保健美化委員会が主催する「げた箱かがやきコンテスト」に向けて、何人かの子どもたちが、げた箱のお掃除をがんばっていました。友達の呼進んでがんばる進んでがんばる姿すばらしいですね。
2025/10/16
学年の活動から
-
6年生は理科の学習で、「重いものを楽に持ち上げるにはどうしたらよいか。」という課題にそってグループで協力して実験を行いました。「力を加える場所」「支え」「おもり」の3つの言葉を使って説明できるよう...
2025/10/16
学年の活動から
-
-
10月8日(水)に、今年2回目の避難訓練を行いました。いつ起こるかわからない災害時に、自分の判断でしっかりとした避難行動がとれるよう学習しました。伊達消防署の方にもご協力いただき消火訓練も行いました...
2025/10/14
学校行事
-
-
-
新着配布文書
-
令和7年度給食献立(10月) PDF
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
-
令和7年度給食献立(9月) PDF
- 公開日
- 2025/08/31
- 更新日
- 2025/08/31
-
令和7年度給食献立(7・8月) PDF
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30