学校日記

ラテンとジャズの饗宴、そして吹奏楽部との共演

公開日
2015/10/30
更新日
2015/10/30

校長室

 去る10月23日(金)、伊達市ふるさと会館MDDホールにおいて、午後から全校生徒対象に音楽鑑賞会が開催れました。
 第1部は、ピアニスト木住野佳子さん、フルーティスト赤木りえさんと本校吹奏楽部との共演でした。曲目は、「Take Five」「故郷」「エル・クンバンチェロ」の3曲です。いずれもよく知られたスタンダードナンバーです。この日まで、吹奏楽部も練習を重ね、そのたびに上達し本番を迎えることができました。プロの演奏家と息の合ったリズム感があり迫力あるサウンドに全校生が聴き入りました。
 第2部は、プロの演奏家お二人による、正に”ラテンとジャズの饗宴”のステージとなりました。生徒たちにとっては、ラテン、ジャズなどの音楽ジャンルはまだ少し距離感があるかもしれませんが、様々な音楽に触れ感性を高める素晴らしい機会になったと思います。
 昨年度に引き続き、このような機会を与えていただきました、NPO法人ターナー会、仁泉会の皆様に御礼と感謝を申し上げます。