テーマは「連帯と自主」 伊達地区生徒会交歓会
- 公開日
- 2016/10/31
- 更新日
- 2016/10/31
校長室
10月27日(木)、13時半より、霊山中学校体育館にて、「第31回伊達地区生徒会交歓会」が開催されました。
伊達地区8中学校の旧・新生徒会役員が一堂に会し、テーマごとに熟議を行い、その成果を各校の生徒会活動に生かすというものです。
各校10名前後集まりましたので、約100名近い生徒会役員同士の会議となりました。本校からも、12名の生徒会役員が出席しました。30回を超える歴史と伝統ある生徒会サミットです。
熟議のテーマは「壮行会」「文化祭」「あいさつ」「ボランティア」「委員会活動」の5テーマでした。開会式の後、体育館に準備されたテーブルに分かれ活発に意見交換が行われました。閉会式では、代表グループの発表も行われました。
写真は、開会式でのアトラクション「霊山中応援団演舞」(迫力満点でした)と熟議の様子です。