少年の主張県大会 「優良賞」受賞!
- 公開日
- 2017/09/22
- 更新日
- 2017/09/22
校長室
去る、9月20日(水)13時より、須賀川市文化センターに於いて、「第39回少年の主張福島県大会」が開催されました。
県内各地の代表16名の中学生が、東日本大震災に関わる内容を中心に、日常生活で感じたこと、体験したことを堂々と発表しました。
本校からも伊達市の代表として選ばれ、立派な発表をすることができました。
『東日本大震災当時、小2であった自分、その記憶は風化しそうだったけれど、しかし、それを呼び起こさせた熊本大地震。防災、減災に興味を持ち始めた時、学校と大学との連携で運営される「防災リーダー育成プログラム」に参加し、学び、体験・経験することにより、防災・減災に関わる認識を一層高めることができるようになった。』
そして、最後に、『東日本大震災の記憶を風化させることなく、防災や減災に努め、自分の知識や能力を高め、地域の方々に発信していきたい思います。自分を、そして、自分の大切な人たちを守るために。』と、結びました。