学校日記

1月25日(水) だてな給食146 『−7度の日』

公開日
2023/01/25
更新日
2023/01/25

きょうの『だてな給食』

 本日のメニューは、古代米入りごはん/まめっこ汁/さばのみそ煮/いか人参和え/牛乳。

 きれいな『古代米入りごはん』。その名のとおり、深い味わい。長い歴史を紐解くのは至難の業でした。
 4つも入っていてラッキー『まめっこ汁』。まめまめしさもいい食感。
 このとろ〜り うま味が魅力的『さばのみそ煮』。ごはんのベ〜ストフレンド。
 やさしい味付け『いか人参和え』。学校給食会オリジナルの一品。人参は二本松市でとれました。
 外は吹雪。車の運転は要注意です。そして、未だ−7度。
 停電になったら大変だ、電気に感謝 と思いながら、ごちそうさまでした。

 ※ このぐらい 雪情報