学校日記

3年租税教室

公開日
2023/09/21
更新日
2023/09/21

お知らせ

 今日の3校時、3年生は講師の方をお招きして、税に関する話を聞く「租税教室」が行われました。始めに税金の種類や使い道などについてのお話があり、消費税率の違いや、それによってどんなことが充実しているかなど、日本と他の国との違いなどを聞いて、生徒の皆さんは驚いた内容もありました。
 後半はワークショップ的な活動を行い、自分がもし知事という立場だったら、どのよう優先順位で教育費や土木費などの9項目に税金を使うかを協議し、代表生徒による意見を聞いたうえで、どの項目に使ったらよいか挙手をする、といった内容でした。生徒全員が、改めて税の大切さを知り、真剣に考えるすばらしい時間となりました。