学校日記

  • 伊達中をよりよくするために!

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    行事

    10月31日に行われた専門委員会では、後期に入って1ヶ月間の活動の反省や今後の取り組みについての確認が行われました。
    「図書室を利用しよう」「ハンカチやティッシュを携帯しよう」など全校生に呼びかけたい内容の報告もあり、今後の具体的な取り組みが期待されます。

    写真上(保健給食:朝食調べや加湿器の管理を確認)
    写真中(評議:自転車点検やあいさつ運動について検討)
    写真下(学習:3分前着席調べの反省)

  • 明日から 11月です

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    トピック

     明日から11月。部活動は17:00までです。

     ※ タンタンめんの日より

  • 金曜日は お休みです

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    トピック

     金曜日は、祝日、文化の日です。

     ※ 1年生数学の時間より

  • 明日は 二者面談予定日です

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    トピック

     明日も二者面談予定日です。

     ※ 2年生美術の時間より

  • 本日 『Gの日』47

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    トピック

     きょうもグランド整備の日。
     晴天の下、きれいになりました。

     ※ 昨日の除草作業より

  • 本日 生徒会専門委員会が あります

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    トピック

     これから 生徒会専門委員会が始まります。

     ※ 3年生美術の時間より

  • 10月31日(火)だてな給食286 『タンタンめんの日』

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    きょうの『だてな給食』

     メニューは、中華めん タンタンめんスープ かぼちゃ野菜コロッケ ささ身とわかめのサラダ プリン 牛乳。

     恒例めんの日。本日は『タンタンめん』。安心するおいしさでした。
     やわらかで食べやすい『かぼちゃ野菜コロッケ』と『ささ身とわかめのサラダ』。くせのないヘルシーな感じでした。
     デザートは、あまいこの味覚が癒やしの『プリン』。まったりしたおいしさで落ちつきました。
     きょうで10月も終わり。ごちそうさまでした。

     ※ 2年生理科の時間より

  • 10月31日(火) 只今 8度!

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    トピック

     只今、外の気温は8度。本日の最高気温は21度で、晴れの予報です。

     ※ 2年生美術の時間より

  • 伊達市ボランティアの日

    公開日
    2023/10/30
    更新日
    2023/10/30

    行事

     今日は、伊達市ボランティアの日です。
     生徒のみなさんは部活動ごとに分かれて、一生懸命草むしりをしています。

  • 明日は 部活動がありません

    公開日
    2023/10/30
    更新日
    2023/10/30

    トピック

     明日は、ノー部活デーです。

     ※ 来年も楽しみ 桃花祭より

  • 男子ソフトテニス部 県北選抜 第2位

    公開日
    2023/10/30
    更新日
    2023/10/30

    部活動

     10月28日(土)に福島市庭球場で行われた県北選抜ソフトテニス選手権大会 男子団体の部で第2位に輝きました。
     おめでとう!

     ※ 2年生理科の時間より

  • 10月30日(月)だてな給食285 『味つけのり』の日

    公開日
    2023/10/30
    更新日
    2023/10/30

    きょうの『だてな給食』

     メニューは、ごはん 味つけもり なめこ汁 鮭のタルタルしょう油焼き ごま和え 牛乳。

     きょうは、ついていてうれしい『味つけのり』の日。ごはんがすすみました。
     『鮭のタルタルしょう油焼き』は、インパクトのある味つけで、『なめこ汁』と『ごま和え』は、いつものホッとする一品。
     10月も明日で終わり。日差しもここ数日で、急に長くなってきたと実感、ごちそうさまでした。

     ※ 閉祭式より 10/21

  • 10月30日(月) 只今 10度!

    公開日
    2023/10/30
    更新日
    2023/10/30

    トピック

     只今、外の気温は10度。本日の最高気温は21度で晴れの予報です。
     6校時に校庭の除草作業が予定されています。

     ※ 閉祭式より 応援団引き継ぎ

  • 2学期も 残り半分未満です

    公開日
    2023/10/29
    更新日
    2023/10/29

    トピック

     2学期の折り返し地点は、10月21日(土)の桃花祭当日でした。
     だんだん残りも 少なくなります。

     ※ 桃花祭 展示より

  • 明日まで 二者面談

    公開日
    2023/10/29
    更新日
    2023/10/29

    トピック

     明日も二者面談予定日です。

     ※ 閉祭式より

  • 明日は 市ボランティアの日

    公開日
    2023/10/29
    更新日
    2023/10/29

    トピック

     明日は、市ボランティアの日です。
     本校では、6校時に校庭の除草作業を予定しています。

     ※ 桃花祭 閉祭式より

  • 10月29日(日) 本日の部活動

    公開日
    2023/10/29
    更新日
    2023/10/29

    部活動

     ☆ バスケ部 午前練習試合 岳陽中 福島四中 ※本校にて 

     ☆ 男子ソフトテニス部 県北選抜大会 個人戦 福島市庭球場 

     ☆ ソフト部 午前 3年生を送る会

     ※ 桃花祭の朝より

  • 10月29日(日) 只今 14度!

    公開日
    2023/10/29
    更新日
    2023/10/29

    トピック

     只今、外の気温は14度。本日の最高気温は20度で、にわか雨が降る予報です。

     ※ 生徒会企画より

  • 伊達市青少年育成推進大会

    公開日
    2023/10/28
    更新日
    2023/10/28

    トピック

     10月28日に行われた伊達市青少年育成推進大会で、3年生の齊藤亘さんと天野由埜さんが少年の主張発表を行いました。司会を務めたのは、幕田仁人さんです。

  • 吹奏楽部 アンサンブル校内審査会

    公開日
    2023/10/28
    更新日
    2023/10/28

    お知らせ

     今日は、アンサンブルコンテストに中学校は各校から3グループまでの出場となるために、校内審査会を行いました。
    講師として福島県吹奏楽連盟県北支部理事長(福島第三中学校吹奏楽部顧問)の本田純也先生をお招きして、演奏を評価していただきました。
    どのグループも、今までは自分たちだけで練習してきましたが、しっかりと演奏しようとする気持ちが伝わってくる演奏でした。