学校日記

  • 12月1日(日) 部活動など

    公開日
    2024/11/30
    更新日
    2024/11/30

    部活動

    ○ 女子ソフトテニス部 第3回伊達地区Sリーグ(団体) ※国見町総合運動公園にて   

    ○ 福島県中学野球フォーラム8:30~16:30 本校グラウンド、体育館にて。

     ※ 部活動の時間より

  • バレー部 県北地区一年生大会

    公開日
    2024/11/30
    更新日
    2024/11/30

    部活動

     対  福島一中 負  対 大玉中 負    城山体育館、城山第二体育館にて
     お疲れ様でした。
      ※ 2年生修学旅行に向けて より

  • ☆ 11月30日(土) 只今 4度!

    公開日
    2024/11/30
    更新日
    2024/11/30

    トピック

     只今、外の気温は4度。本日の最高気温は9度で、雨の予報です。

     ※ 11/28 3年生性教育講座より 

  • 11月30日(土) 部活動

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    部活動

    ○ 男子ソフトテニス部 第3回伊達地区Sリーグ(団体) ※国見町総合運動公園にて   


    ○ バレー部 県北地区一年生大会 対福島一中 対大玉中 城山体育館、城山第二体育館にて(上位2チームに入ると2日目に) 


    ○ 本校で部活動 午前:野球部 ソフト部 サッカー部 女子ソフトテニス部 バスケ部 剣道部 吹奏楽部(時間差練習 午前~午後)

  • 本日 『Gの日』44

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    トピック

     本日はグラウンド整備の日でした。またきれいになりました。ありがとうございます。

      ※ 1年生体育の時間より

  • 11/28(木) 訪問されたみなさんは 315人でした!

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    お知らせ

     11/28(木) 訪問されたみなさんは 315人でした! 

      ※ 2年生修学旅行に向けて

  • 11月29日(金) だてな給食492 きょうは『ナン』の日

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    きょうの『だてな給食』

     メニューは、ナン キーマカレー 肉だんごと野菜のスープ フライドポテト 一口ゼリー 牛乳。

     塩味の効いた『ナン』は『キーマカレー』との相性が抜群で、どんどんすすみました。

     『フライドポテト』と『肉だんごと野菜のスープ』でもうおなかはいっぱい。

     仕上げは『一口ゼリー』でさっぱり。今週もごちそうさまでした。

      ※ 2年生体育の時間より

  • 本日は 11月29日(金)です!

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    お知らせ



    ・伊達方部学力向上授業研究会(伊達東小にて) 

    ・部活動なし 13:00すぎ下校予定 

    ・だてな給食492 メニューは、ナン キーマカレー 肉だんごと野菜のスープ フライドポテト 牛乳。  

    ・令和6年度 2学期の授業日数:85日 土、日、祝日等を入れると125日 101日目/125日
     ※ 3年生給食の時間より

  • 11月29日(金) 只今 6度!

    公開日
    2024/11/29
    更新日
    2024/11/29

    トピック

     只今、外の気温は6度。本日の最高気温は10度で、晴れの予報です。7:00

     ※ 3年生技術の時間より


  • 昼の放送 『特番』 3-1

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    トピック

     3-1の特番をはじめます。

     3-1では、受験勉強は何時間ぐらいしているか? 息抜きは何をしているか? 担任の先生からみんなへ などを聞きました。


     1 学習時間は? 1~2時間:13人 3~4時間:10人 4時間以上:2人

     2 息抜きは? ゲーム SNS関係 モンスト

     3 担任の先生からのコメント

       『3年生になって、相手に忖度しすぎる発言をする生徒を多く育ててしまい、少し後悔しています。

       でも世の中は忖度も必要ですからね。あと3ヶ月半、みんなでがんばっていきましょう。』

     以上で、3-1の特番を終わります。

      

     ※ 担任の先生は、何でも詳しく丁寧に説明してくれるそうです。その分は,話は・・・・・・。そこがまた担任の先生のよいところでしょう。

  • 11/27(水) 訪問されたみなさんは 338人でした!

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    お知らせ

     11/27(水) 訪問されたみなさんは 338人でした! 

       ※  1年生体育の時間より

  • 明日は 部活動がありません!

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    部活動

     明日は、午後から伊達東小学校で授業研究会があるので、部活動はありません!

     13:00すぎに下校です!

      ※ 2年生数学の時間より

  • 11月28日(木) だてな給食491 『きんぴらの日』

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    きょうの『だてな給食』

     メニューは、麦ごはん さつまいもともやしのみそ汁 ほっけの塩焼き れんこんとごぼうのきんぴら 牛乳。


     さつま の あまみ広がる『さつまいも と もやしのみそ汁』。体に染み渡りました。

     あっさりとしておいしい『ホッケの塩焼き』。三口でいけました。

     先が見えてきて、見通すことができそう『れんこんとごぼうのきんぴら』。ごはんは何杯でもいけそうです。

     明日は何の日。もちろんナンの日です。キーマカレーも楽しみ。ごちそうさまでした。

      ※ 1年生体育の時間より

  • 11/26(火) 訪問されたみなさんは 317でした!

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    お知らせ

     11/26(火) 訪問されたみなさんは 317でした! 

      ※ 2年生体育の時間より

  • 本日は 11月28日(木)です! 

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    お知らせ



    ・部活動あり~17:00 

    ・16:00すぎ下校予定 

    ・PTA街頭補導 17:15~

    ・だてな給食491 メニューは、麦ごはん さつまいもともやしのみそ汁 ほっけの塩焼き れんこんとごぼうのきんぴら 牛乳。  

    ・令和6年度 2学期の授業日数:85日 土、日、祝日等を入れると125日 100日目/125日 
     ※2年生技術の時間より

  • ☆ 11月28日(木) 只今 7度!

    公開日
    2024/11/28
    更新日
    2024/11/28

    トピック

     只今、外の気温は7度。本日の最高気温は13度で、晴れくもりの予報です。7:00 

      ※ 1年生社会の時間より


  • 女子バレーボール部3年生を送る会(10月21日)

    公開日
    2024/11/27
    更新日
    2024/11/27

    部活動

    10月21日に3年生を送る会を行いました。

    これまで1,2年生を引っ張ってくれた3年生の2人。

    本当にありがとうございました。

  • 県大会(11月9日)

    公開日
    2024/11/27
    更新日
    2024/11/27

    部活動

    10月5日・6日に行われた新人戦県北大会で第3位となり、

    11月9日・10日に会津地区で行われた県大会に出場しました。

    いつもと違う緊張感の中でプレーし、さらに成長することができました。

  • 支部新人戦(9月19日)

    公開日
    2024/11/27
    更新日
    2024/11/27

    部活動

    バレーボール競技、支部新人戦の様子です。

  • 本日は 部活動はありません! 吹奏楽部はあります!

    公開日
    2024/11/27
    更新日
    2024/11/27

    部活動

     本日は部活動はありません。明日はあり、金曜日はありません。

     吹奏楽部はアンコンに向けて、練習があります。

      ※ 1年生理科の時間より