記事

梁川おおぞら学級第3回学習会

公開日
2024/08/05
更新日
2024/08/05

生涯学習課

 令和6年7月17日(水)の梁川おおぞら学級第3回学習会では、福厳寺住職:石井祐聖様を講師にお招きし、講演会を開催しました。
 今回の講演会は、学級生にとって、自分はたくさんの命とつながって生きていること、素直に生きることの大切さなどについて、改めて考える良い機会になりました。また、仏教で大事にしている3つの教えや、日々の生活の中で大切にしたい3つの言葉についても、わかりやすく教えていただきました。きっと、学級生の皆さんも、「いつもより、ちょっとだけ頑張ってみるか…。」という気持ちになったと思います。
 今回も、石井住職から、豊かに生きるためのヒントをたくさんいただくことができ、参加した学級生の皆さんはたいへん喜んでいました。