記事

第4回 キラリ輝く霊山女性講座

公開日
2024/09/30
更新日
2024/09/26

生涯学習課

 キラリ輝く霊山女性講座第4回学習会「移動教室」を9月25日(水)に実施しました。

 コースは浄土平⇒昼食⇒ヤクルト福島工場⇒古関祐而記念館⇒帰路としました。

 浄土平は霧の中ではありましたがレストハウスに入り展示物の見学と買い物で1時間はあっという間に過ぎました。

 ヤクルト福島工場ではヤクルトの歴史・工場・海外へと健康を運んでいることの講習を受けた後工場見学と成り、実際に作られている内部を見ながら働いている人が少ないこと(オートメーション化されている)に驚いていました。

 質問事項としてお通じの質問が多く出され飲み方、何を飲めば良いのか、何回飲むのが良いのか、組み合わせはどうなのか等々の質問があり関心の高さを感じました。

 古関祐而記念館でも説明と展示品の見学があり、戦前・戦後時を思い出したのか辛かった、貧乏だったことの話をしていました。

 受講生の皆さんからはバスの中、各訪問施設で助け合いながらも話が弾んだねとか行けそうで行けなかった場所の見学が出来て良かったねとの感想がありました。