7月4日(火)保原小学校のプレ公開がありました
- 公開日
- 2012/07/04
- 更新日
- 2012/07/04
お知らせ
保原小学校は、昨年の大地震により校舎が使用できなくなり、近隣の三つの小中学校の校舎を借りて教育活動を行っておりましたが、本年3月にかねてから建設中の新校舎が落成。新校舎開校にともない、新生「保原小学校」をめざして「子ども同士でかかわり合いながら、自分たちで学習を進める『学び合い』の授業づくり」に取り組んでおります。
今回は、その取り組みを多くの皆様に見ていただき、いただいた意見を糧に、更に「みんなで、みんなができる」「一人も見捨てない」授業をめざしたい、と言うことで「プレ公開」を開催しました。
県北域内から、多くの先生方を迎えての授業公開でしたが、生き生きとした子どもたちと先生方が「学び合い」の授業を展開しておりました。
事後研究会は、KJ法を取り入れた先生方全員参加のワークショップ型の協議で活発な意見交換がなされておりました。
(写真は2クラス合同のTTの授業)