記事

教育委員会の組織

公開日
2014/04/15
更新日
2014/04/15

教育委員会組織一覧

 教育委員会は「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」に基づき、教育に関する事務を処理するため、5人の委員で組織された合議性の執行機関です。
 会議は定例会及び臨時会があり、定例会は原則として毎月1回開かれ、教育行政に関する様々なことを審査し決定しています。
 委員は市長が議会の同意を得て任命します。委員の任期は4年です。
 委員の中から委員長が選任され、委員長は教育委員会の会議を主宰し、教育委員会を代表します。
 教育長は、委員長を除く委員の中から教育委員会が任命し、教育委員会の指導監督のもとに、教育委員会の権限に属する全ての事務をつかさどります。