我が子のため、我が孫のために!
- 公開日
- 2015/07/01
- 更新日
- 2015/07/01
生涯学習課
年間5回の開催を予定している家庭教育講座の第1回目を、6月30日(火) 保原中交流館の大会議室を会場に、34名の受講生を集め、開催しました。
開講式に引き続き、「子どもの生活をめぐる家庭教育の現状と課題」という演題で、県青少年育成県民会議の専門指導員 小澤 悌一様よりご講話を頂きました。我が子のため、我が孫のためにと、メモを取りながら熱心に聴講する姿が目立ちました。
次回(9月1日)は、福島大学教授 浜島 京子先生による「子どもの生活の変化と身に付けさせたい生活習慣」というテーマで講演を頂く予定です。
なお、若干、席にゆとりがありますので、聴講を希望される方は、教育委員会教育総務課(電話 577−3245)まで、ご連絡ください。