記事

中1 福祉施設ボンティア体験事業

公開日
2015/07/06
更新日
2015/07/06

学校教育課

 伊達中学校の1年生は、7月1日(水)と7月2日(木)の2日間、霊山中学校の1年生は、7月1日(水)に福祉施設ボランティア体験を行いました。
 福祉施設でのボランティアを体験し、自分の生き方を考えたり、人間関係を形成する態度を育成したりすることがねらいです。

 伊達中学校と霊山中学校がお世話になった事業所を紹介します。

【伊達中学校がお世話になった事業所】
特別養護老人ホーム伊達すりかみ荘、特別養護老人ホームファミーユ、特別養護老人ホーム梁川ホーム、特別養護老人ホームあつかし荘、介護老人保健施設桑折聖・オリーブの郷、認知症対応型デイサービス医療法人秀公会あづま脳神経外科病院附属ほばらクリニックふるさと、メープルハイム伊達、グループホームやわらぎ、グループホームほばら、グループホームやながわ、シルバー専科日和、特別養護老人ホームラスール伊達、グループホームももの里、伊達福祉協議会伊達デイサービスセンター、伊達福祉協議会梁川デイサービスセンター

【霊山中学校がお世話になった事業所】
特別養護老人ホーム孝の郷、介護老人保健施設プライムケア桃花林、掛田中央内科、特別養護老人ホームハッピー愛ランドほばら、伊達福祉協議会保原デイサービスセンター、伊達福祉協議会霊山デイサービスセンター、伊達福祉協議会月舘デイサービスセンター

ご協力に感謝いたします。