捨てることから始まる収納、・・・って?
- 公開日
- 2016/02/04
- 更新日
- 2016/02/04
生涯学習課
「先ず、捨てることから始めよう」、そんなフレーズから始まった今回のさわやかレディースだての講座は、講師としてパナソニック株式会社から糠田育雄氏をお招きし、『収納の工夫術』を演題に伊達中央交流館で開催されました。
アンケート調査によると、男女とも、片付かなくて困っているものに、「本」「洋服」を挙げており、それを何とか処分したいと考えているものの、「もったいない」「モノを大切にすることが美徳」という日本人の性分が障害となって、処分できないでいるのだそうです。その性分をどのように克服するか、今回参加した25名の講座生は、そのヒントを得たようでした。