記事

『松川合戦』に学ぶ 〜NO,10〜

公開日
2017/05/29
更新日
2017/05/29

生涯学習課

 去る5月18日(木)梁川中央交流館を会場に、「梁川ときめきスクール」が開催されました。
 今回は、梁川町郷土史研究会の木村清四郎様を講師にお迎えし、『伊達氏から上杉氏へ』というテーマのもと、約1時間30分に渡って講話を頂きました。
 サブテーマに「戦国時代末から江戸時代初期の戦略を読む」を掲げ、「伊達氏の戦略(17代政宗の野望)」「上杉氏の戦略(景勝の政治信条)」「両氏の命運を分けた関ケ原の戦い」の3つの観点から講話を頂きました。
 伊達氏と上杉氏の二大武将が戦った『松川合戦』(別称、北の関ケ原の戦い)に、壮大な歴史絵巻をイメージさせる学習会となりました。