記事

真剣に耳を傾けて 〜NO,22〜

公開日
2017/07/13
更新日
2017/07/13

生涯学習課

 『福島県民の平均寿命は、全国で何位ぐらいだと思いますか』このような質問から始まった「おおぞら学級」が、7月11日(月)梁川中央交流館を会場に開催されました。
 因みに、男性は78,84歳で44位、女性は86,05歳で38位と、振り返ると最後尾が見える位置にあるというのが現状なのだそうです。

 今回は、講師として本市の健康推進課からお二人をお招きし、『健康になるための秘訣』というテーマのもと、パワーポイントを使いながら分かり易くお話を頂きました。
 脳梗塞を死因とした場合、福島県の男性は全国第5位で女性は第1位、急性心筋梗塞にあっては、何と男女とも、第1位というデータを紹介されこの状況を知った19名の学級生の皆さんは、予防法の説明に真剣に耳を傾けていました。