絵手紙にチャレンジ! 〜NO,42〜
- 公開日
- 2017/11/28
- 更新日
- 2017/11/28
生涯学習課
粟野ふれあい学級の約30名の学級生が、持ち寄ったリンゴや柿、カボチャなどを真剣に見つめながら、スケッチ活動に取り組みました。
11月15日(水)、講師に本市人材バンクボランティアの阿部孝喜さんをお迎えし、粟野地区交流館を会場に、絵手紙の制作活動が行われました。
阿部さんから説明を頂いた後、早速、制作開始。久し振りにスケッチされる方が多い中、阿部さんの丁寧なアドバイスもあり、素材の特徴をしっかり捉えたスケッチが目立ちました。
絵手紙は、『心の贈り物』と称されるほど、相手に真心を込めて贈る手紙であり、それだけに、スケッチから彩色まで、全員が真剣に取り組んでいました。