充実した講座に大満足! 〜NO,53〜
- 公開日
- 2018/01/23
- 更新日
- 2018/01/23
生涯学習課
1月16日(火)、霊山中央交流館の第2スタジオに約70名の講座生が集まり、『霊山学』の第8回講座が盛大に行われました。
第1部は、「高子民話語り部会」の5名の皆さんによる語り、第2部は語り部の大友靖子さんと千萩会(琴)&伊達三曲弥生会(尺八)の皆さんによる語りと演奏のコラボ発表といった豪華な二本立ての内容で行われました。
高子民話語り部会の皆さんには、「高子のかやの木」や「高子の桃」など、5つの話を聞かせて頂き、大友靖子さんと千萩会&伊達三曲弥生会の皆さんには、「花さき山」の朗読に合わせた尺八と琴の演奏を披露して頂きました。