ミニ門松づくりに挑戦 〜NO,51〜
- 公開日
- 2018/12/10
- 更新日
- 2018/12/10
生涯学習課
師走に入った12月4日(火)伊達中央交流館で、「さわやかレディースだて」の20名の学習生が、慣れないのこぎりに苦労しながら、『ミニ門松づくり』に挑戦しました。
講師に、福島県森の案内人の蓮沼 昇氏と菅野 一氏のお二人をお迎えし和気あいあいとした雰囲気の中で開催されました。
講師のお二人から説明を受け、実践開始。先ずは3本の竹を組み合わせ座りがよくなるよう下方をのこぎりで切断する作業に挑戦!慣れないのこぎりに悪戦苦闘しながら切断したものの、今ひとつ座りが安定しない竹に苦笑いする学習生が、あちらこちらで見られました。
約2時間で作り上げられたミニ門松は、学習生一人一人の心が込められたステキな門松となりました。よい正月が迎えられそうです。