記事

美味しいそばを食べましょう! 〜NO,15〜

公開日
2019/07/04
更新日
2019/07/04

生涯学習課

 7月2日(火)伊達ふれあいセンターの調理室を会場に、「さわやかレディースだて」の第3回学習会が開催されました。
 「素人そば打ち」の段位を有されている山田陽茂先生を講師にお迎えしそば打ちの一連の作業を披露して頂いた後、美味しい茹で方をご指導頂き最後に試食という内容で行われました。
 先ず「そばの歴史」に簡単に触れた後、早速、現在主流となっている北海道産のそば粉を使ってそば打ちの実演開始。
 そば粉1kgにかん水500gを何回かに分けて注ぎ、空気を抜きながら丸く練り、それを両手を使って延ばし、次にそば棒を使い2mm程度の厚さに延ばしたら、こま板を当て2〜3mm幅に切って、そばの完成。先生の慣れた手つきに終始歓声が上がっていました。
 煮立ったお湯で2〜3分程度茹で、冷水で素早くぬめりを取り、さあ「試食タイム」。
 そばをすする音が、美味しさを一層引き立てていました。