記事

ONE TEAMで正月準備! 〜NO,41〜

公開日
2019/12/16
更新日
2019/12/16

生涯学習課

 大石地区に餅をつく威勢のいい音が、今年も響き渡りました。
 12月10日(火)30名を超す講座生が参加し、霊山地区交流館を会場に、恒例となっている霊山学の『餅つき&伝統料理作り』が行われました。
 昨年同様、吐く息もいつもより白く見える中、男性は外で餅つき、女性は室内できんぴら、煮物、なますなどを作り、それをテキパキとパックに詰めと、慣れた手つきで作業を進めていました。あんこ餅、クルミ餅、汁餅なども作られ、お昼には講座生のお腹に収まりました。
 来年も、よいお正月を迎えられそうです。