手作りマスクにニッコリ! 〜NO,6〜
- 公開日
- 2020/07/09
- 更新日
- 2020/07/09
生涯学習課
6月26日(金)、大田地区交流館を会場に「大田婦人学級」のマスク作りの活動が行われ、8名の学級生が取り組みました。
新型コロナウイルスのためか、いつもより参加者は少なかったものの、大田自治振興会事務局員の安藤仁子さんが、講師と進行の二役を務めながら、約1時間30分にわたって、個性豊かでファッション性の高いマスク作りが行われました。
作業に入る前に大田自治振興会長の東城藤吉さんよりあいさつを頂いた後早速作業開始。学級生が準備した布にチャコで表地と裏地になるマスクの型を描き、それをハサミで切り取って縫い合わせ、両端にゴムひもを通して完成。
学級生は世界に一つしかない手作りマスクに、満足した表情を浮かべていました。