伊達市長講話 〜NO,22〜
- 公開日
- 2020/10/01
- 更新日
- 2020/10/01
生涯学習課
9月28日(月)山舟生地区交流館を会場に、40名の学習生が参加し「山舟生いきいき学級」と「山舟生さわやか女性教室」の合同学習会が開催されました。
今回は、講師に須田 博行伊達市長を迎え、『市政運営について』というテーマで、今年度、本市が力を入れて取り組んでいる事業について、お話を頂きました。
新型コロナウイルス対策として行っている「北福島医療センターでの診察」や「新たな生活様式への設備投資補助」、災害復旧及び防災・減災を目指した「災害復旧事業」や「内水排除対策」、子育て・教育のまちを目指した「伊達市版ネウボラ」や「認定こども園整備事業」、農林業や商工業及び観光の町を目指した「企業誘致」や「新規就農者支援」などについて分かり易くお話を頂きました。
講演後は、「県道丸森線の整備について」や「中山間地の今後について」などについて、意見交換が行われました。