薬草に興味津々 〜NO,30〜
- 公開日
- 2020/11/11
- 更新日
- 2020/11/11
生涯学習課
11月5日(木)梁川中央交流館を会場に、17名の学級生が参加し、「梁川ときめきスクール」が開催されました。
今回は、梁川港屋漢方堂薬局の貝津好孝さんを講師にお迎えし、『薬草で元気に』をテーマにお話を頂きました。
学習会開始ギリギリまで薬草の採集をされていたという貝津さんは、両手に抱えきれないぐらいのウコギやジャノヒゲ、ウコンなどの薬草を持参されました。
学級生は、ウコギの葉の匂いを嗅いだり、ウコンの根茎を触ったりと、日頃あまり目にすることのない薬草に興味を示しながら、貝津さんの話に熱心に耳を傾けていました。
ウコギは物忘れ防止や貧血に、ジャノヒゲは咳止めに、ウコンは、別名ターメリックとも言い、カレーの香辛料の一つにもなっており、止血薬としても効果があるとのお話を頂きました。
実物の薬草と資料を活用しながら分かり易く説明して頂いた1時間30分は、あっという間に終了しました。