月舘学園授業参観「梅田俊作先生と飛び出す絵本を作ろう」
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/14
生涯学習課
7月11日(金)月舘学園で「梅田俊作先生と飛び出す絵本を作ろう」の授業が行われました。読み聞かせ活動を行っている夢ネットワークが働きかけた事業の一環で、月舘スクールコミュニティーが連絡調整にあたりました。
この日は授業参観日。1、2年生12名が、お父さんやお母さんと一緒に絵本作りに挑戦しました。
講師の梅田俊作先生は画家・絵本作家であり、いじめや不登校といった子どもたちの抱える問題を真正面から描き続けてこられました。代表作に『しらんぷり』や『あしたへのまわり道』などがあります。
絵本作りにあたり、まず初めに飛び出す部分を作りました。開いたり閉じたりして、何に見えるか考えました。なかなかイメージが浮かばなかった子どもたちも、表現したいものが決まると、どんどん描き進めることができました。カエルの顔、海の中、ニワトリの顔、ヘビの舌…たくさんのアイディアが形になり、子どもたちの表現の豊かさに、先生も保護者も驚いていました。わずか45分間でしたが、実りの多い授業となりました。