ほばらナイスミセス第3回講座(三味線・ハーモニカ鑑賞)
- 公開日
- 2022/08/18
- 更新日
- 2022/08/18
生涯学習課
7月19日(火)に、ほばらナイスミセス第3回講座を実施しました。
今回は、「三味線・ハーモニカ鑑賞」と題し、江川典夫先生をお招きして、楽しくて、しかも、迫力のある演奏を披露していただきました。
ど素人落語から始まり、三味線、ハーモニカ演奏となりました。三味線の演奏では、時々わざと音を外して笑いを誘ったり、ハーモニカでは、曲想に応じたハーモニカを使って、懐かしいメロディーを奏でたりしました。すばらしいハーモニカの演奏に合わせて、口ずさむ講座生も多くみられました。
そして、スコップ三味線。その迫力がすごく、スコップの奏でる音にCDの曲が次々とついてくるような感じに聞こえました。最後に、どじょう掬いがでてきて、盛り上がり、大喝采を浴びました。観客を笑いの渦に巻き込みたいという強い思いが伝わってくるすばらしい講座となりました。