梁川おおぞら学級・ときめきスクール合同学習会 「インターネット(スマホ)トラブル防止教室」
- 公開日
- 2022/10/13
- 更新日
- 2022/10/13
生涯学習課
9月28日(水)、伊達市消費生活センター職員の方においでいただき、出前講座「インターネット(スマホ)トラブル防止教室」を開催しました。
最初に、高齢者に限らず、最近被害にあう方が多いメールでの詐欺の手口について、詳しく教えていただきました。
続いて、住宅修理トラブル、水道修理トラブル、なりすまし詐欺(オレオレ詐欺・還付金詐欺・カードすり替え詐欺)、電気会社や買取業者とのトラブル等々、実際に消費生活センター窓口に寄せられた相談案件をもとに、身近で起きている詐欺やトラブルの内容と、そのような時どのように対応したらよいかについて、丁寧にわかりやすく教えていただきました。
参加した学級生の中にも、実際にそのような電話やメールが来たことがあるという方もいて、みんな講師の先生のお話に真剣に耳を傾けていました。