記事

ミニ門松づくり(保原大田婦人学級と市民学校合同講座)

公開日
2022/12/26
更新日
2022/12/26

生涯学習課

 大田地区交流館主催のミニ門松づくりを12月21日(水)に実施した。講師の遠藤利夫さんは、この日が90歳の誕生日であり、張り切って指導に当たっていただいた。参加者の大部分が毎年参加している方であり、作り方の資料をもとにどんどんと作業を進めていったが、大事な部分では、遠藤さんや館長さんの手助けが必要であり、個別にていねいに教えていただいた。事前に準備物がきちんと整っていて、しかも、部分部分の見本も用意してあったので、2時間余りでスムーズにミニ門松を作り上げることができた。班ごとに写真に撮ったが、それぞれすばらしいできばえであり、満足な表情だった。このミニ門松をおうちに飾って、新たな気持ちでお正月を迎えたい。