記事

月舘成人講座第1回学習会「楽しく体を動かそう,体と脳のエクササイズ」

公開日
2023/06/05
更新日
2023/06/05

生涯学習課

 5月17日(水)、月舘総合支所・ふれあいホールにおいて、月舘成人講座第1回学習会が開催されました。当日は、新講座生を迎え24名が参加しました。
 講師として、福島スポーツプロモーションより田島聖也様がおいでになりました。「楽しく体を動かそう、体との脳のエクササイズ」をテーマに、認知症にならないための生活の仕方や運動の方法という内容でご指導をいただきました。
 認知症の前段階といわれるMCI(軽度認知障がい)のお話があり、MCIは脳に刺激を与えることや、適度な運動を続けることで改善されること、出かけたり、集会で人に会ったりすることはとても大切なことがわかりました。
 講話の次はいよいよエクササイズです。MCIかどうか確かめるゲームを行った後、ふくらはぎを伸ばす運動、股関節を開く運動、無理をしないスクワット等々椅子に座ったままでもできる運動を教えていただきました。受講生の方々からは、「学習の内容がよくわかり、自分のことと実感いたしました。楽しかったです。」「久々の筋トレ。だいぶ体が硬くなっていたので、この機会に力を入れようと思います。」「今までやったことのない運動、筋トレ。すごく楽しかったです。これからも自分で続けてやりたいと思います。」といった感想が寄せられました。充実した第1回の学習会となりました。