月舘成人講座第1回移動学習「下手渡地区文化財巡り」
- 公開日
- 2023/08/21
- 更新日
- 2023/08/21
生涯学習課
7月5日(水)に月舘成人講座第1回移動学習を下手渡地区内において実施しました。
今回は「下手渡地区文化財巡り」として、下手渡自治会長渡邊好宏様を講師としてお招きし、地区内の史跡、文化財を案内していただきました。講師の詳しい説明とともに、下手渡藩陣屋跡、懐古の碑、陣屋桜、御前井戸、耕雲寺の大位牌、侍墓地、小手二十八番札所といった下手渡藩ゆかりの地を徒歩で巡りました。
当日は蒸し暑かったにもかかわらず、熱中症をはじめ大きな事故、けがもなく、参加者全員が無事学習を終えることができました。受講生からは、「月舘に53年も住んでいて、知らない所がいっぱいあり、とても楽しかったです。参加してよかったです。」「月舘町の素晴らしい歴史を今後も途切れないように、子ども達に伝えていきたいと思います。」「とても疲れましたが、色々な所を見ながら歩きがいがありました。ありがとうございました。」といった感想が寄せられました。