記事

「認知症サポーター養成講座」みよたももサロン&御代3婦人部

公開日
2023/09/25
更新日
2023/09/25

生涯学習課

 9月13日(水)に認知症サポーター養成講座が,月舘地域御代田地区交流館で開催されました。今回は,みよたももサロンと御代3婦人部の共同開催で,14名の参加がありました。
 講師として指定居宅介護支援事業所「まかせて」の大久保大樹さん,伊達市霊山・月舘地域包括支援センターの加藤薫さん,紺野優斗さんがおいでになり,認知症についての理解と自分たちにできることについてお話をしていただきました。
 充実した講座内容で,スライドを見たり,寸劇を行ったり,小グループで話し合ったりして認知症の症状,認知症の方への関わり方などについて深く学ぶことができました。実際に認知症介護を経験した受講生も何人かいて,体験談を踏まえた内容の濃い話し合いが行われたグループもありました。
 講座の最後に,「認知症サポーターとして認知症を他人事ではなく,自分たちの問題として考え,そのうえで自分達には何ができるか考えてみましょう。」と言葉を投げかけられ,サポーター(応援者)として気持ちを新たにした受講生の皆さんでした。