記事

ほばら市民大学第8回講座「楽しくレクリエーション」

公開日
2024/01/11
更新日
2024/01/11

生涯学習課

 12月12日(火)、保原中央交流館大会議室にて、ほばら市民大学第8回講座が開催されました。
 社会福祉協議会の高橋様よりボッチャのルール等教えていただき2面のコートに、4チームでボッチャ大会開始です。
 参加者全員がボッチャ初体験にもかかわらず、チームごとに作戦たてたり、アドバイスしたりと団結力が強く、あちこちから大きな歓声が聞こえてきました。また、話したことのなかった方と交流でき、色々な話題で盛り上がったようです。
 受講生からは「身体が温まり、久しぶりに童心にかえりました」「とても楽しかったです。またやりたいです」等の感想が寄せられました。