記事

小手笑楽校第9回講座「大切な血管を守ろう 血圧編・血糖値編」

公開日
2025/02/03
更新日
2025/01/30

生涯学習課

  1月30日(木)おての里きてみ~なで小手笑楽校第9回講座が開催されました。今回は健康づくり出前講座を活用し「大切な血管を守ろう 血圧編・血糖値編」と題し、健康推進課地域保健係主任保健師の宗像大地様においでいただきました。

  お話は3つに分かれており、大変分かりやすいものでした。

  ○健診では血管の状態がわかる。

  ○食べると血糖が変動する。インスリンが血液中の糖を調整している。

  ○糖が残ったままだったり、脂肪細胞が悪さをしたりすると、血管変化(動脈硬化)が分からないうちに進んでしまう。

といったお話をイラストや模型を使って具体的に話してくださいました。心筋梗塞や脳出血を引き起こさない対策についてもお話があり、短い時間でしたが、非常に中身の濃い講座となりました。