来訪者の方へ
新着記事
-
中央消防署の署員の方にご協力いただきながら、今年最初の避難訓練を行いました。はじめて避難訓練に参加した1年生も先生の話をよく聞いて真剣に訓練を進めていました。いつ起こるかわからない地震や火事に備えて...
2025/04/25
学校行事
-
6年生は、ALTのザビエル先生と一緒に外国語の学習をしました。担任の先生とALTの先生との会話のやりとりをお手本にしながら、ザビエル先生の英語の問いかけに答えたり、逆に英語で尋ねたりしながら学習を進...
2025/04/25
学年の活動から
-
3校時に音楽室で「1年生を迎える会」を行いました。代表委員会で相談して、上級生全員が準備を進めてきました。1年生に好きな食べ物などをインタビューしたり、○✕クイズにして学校のようすを紹介したりしまし...
2025/04/22
学校行事
-
-
-
朝の会では1年生が校歌を歌っていました。みんな、もうしっかりと覚えて上手です。音楽の時間には、友達とペアになって「おちゃらかほい」と、たのしく手遊び歌を歌っていました。
2025/04/17
学年の活動から
-
今年最初の授業参観です。お家の方に見守られながら、子どもたちもはり切って学習に取り組んでいました。低学年では、鉛筆で上手に線を描いたり、1年生は名前も上手に書いていました。中学年教室ではグループで自...
2025/04/17
学校行事
-
3年生は新聞紙を広げて何の作業をしているのでしょう。書写の毛筆で使用する「紙ばさみ」の準備をしているところでした。3年生はいよいよ毛筆の学習が始まります。子どもたちは新しく始まる学習に期待を膨らませ...
2025/04/15
学年の活動から
-
4年生以上の子どもたちは児童会の委員会に入って活動をします。柱沢小学校がさらに良くなるため、みんなが過ごしやすい学校、みんなが楽しい学校になるように、どんなことを取り組んでいったらいいか、アイディア...
2025/04/10
お知らせ
-