学校日記

今月の一字「備」

公開日
2016/05/12
更新日
2016/05/12

校長室

 「備」は国語辞書によると、「あらかじめ用意しておく。そなえ。」という意味があります。
 ことわざ「備えあれば憂(うれ)いなし」を「備、憂(ゆう)無(な)し」と書いてみました。
 物事を成す(うまくいく)ためには、普段からの準備が大切である、そうすれば、心配する必要はない、という意味です。
 何事にも準備を怠らず、しっかり取り組む生徒であってほしい。【校長メッセージより】