-
白身魚フライ
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
きょうの『だてな給食』
白身魚フライはホクホク・さっぱりしておいしかったです。ごまドレッシングがしっかり染みた小松菜サラダと、サツマイモの甘味がやさしいみそ汁、さらには「こんぶとほんのりお抹茶ふりかけ」まで付いて、今日もおいしくいただきました。
-
ポークハヤシ
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
きょうの『だてな給食』
深みとコクのあるハヤシソースをごはんにかけるともう食欲が止まりません。ソースと相性のよいオムレツと、こんにゃく・海藻・ハムなどが入ったサラダをたいへんおいしくいただきました。
-
しょう油ラーメン
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/27
きょうの『だてな給食』
麺がわかめやもやし、コーンなどとからんでおいしかったです。チョレギサラダ(韓国語で浅漬けキムチを表す)はパンチのある味でした。パオズは包子と書き、いわゆるミニ肉まんです。どちらも麺にとても合いました。最後はアセロラゼリーでさっぱりフィニッシュ。食べながらいろいろな単語を学べた給食でした。
-
チキンカツ、わかめごはん
- 公開日
- 2025/05/26
- 更新日
- 2025/05/26
きょうの『だてな給食』
分厚いチキンカツをほおばれば、まるでCMのように‘カリッ’とサクサク衣のいい音がしてとてもおいしかったです。わかめは、ごはんにもサラダにも万能です。具だくさんのみそ汁を飲み干せば、「あ~」と思わず声が出るぐらい心もお腹も満たされました。今週も頑張るぞ~!
-
ココア揚げパン
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
きょうの『だてな給食』
かんだ瞬間、カリ、ジュワっと揚げパンの食感とココアの香りが口いっぱいに広がりました。揚げパンはみんなを笑顔にします。ヘルシーな海藻サラダと照り焼きチキン、マカロニスープで今日もおいしくいただきました。
-
ソースハンバーグ
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
きょうの『だてな給食』
柔らかくてジューシーなハンバーグにごはんが進みます。栄養満点の小松菜サラダや、たけのことスナップえんどうのみそ汁も優しい味でおいしかったです。「祝新1万円札渋沢栄一」とデザインされた味付けのりで胃も心も満たされました。
-
さばのみそ煮
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
きょうの『だてな給食』
味噌だれがかかったさばはジューシーでおいしかったです。ごぼうのシャキシャキ感がサラダと豚汁でも味わえました。暑さに負けないようにしっかりかんでいただきました。ふりかけもうれしかったです。ごちそうさまでした!
-
肉わかめうどん
- 公開日
- 2025/05/20
- 更新日
- 2025/05/20
きょうの『だてな給食』
肉やわかめ、野菜のうま味がブレンドしたかけ汁でうどんがズル~ズル~と進みました。豆乳クリームコロッケは、なめらかでほんのり甘くておいしかったです。浅漬けとともに今日もあっという間に完食でした。
-
塩こんぶとコーンのごはん
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
きょうの『だてな給食』
コーンのあまみに塩こんぶがアクセントになったごはんは、それだけでもどんどん食べられました。サクサクのから揚げとプチプチの枝豆サラダは味も食感もよかったです。なめこのとろみがクセになるお汁でごちそうさまでした。コーンや枝豆に夏の足音を感じました。
-
パンの日
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
きょうの『だてな給食』
パンに、オリーブ油でドレッシングされたイタリアンサラダとトマトソースで酸味の効いたウィンナーをのせて食べる準備完了! パンから具材がこぼれないように口を大きく開けてかぶりつきました。また、ホワイトシチューもやさしい味で、直接食べたりパンをつけて食べたりして大満足でした。今週もごちそうさまでした。
-
納豆、ホイコーロー
- 公開日
- 2025/05/15
- 更新日
- 2025/05/15
きょうの『だてな給食』
納豆にホイコーローまでついてごはんがどんどん進みました。食べ盛りの生徒は、1杯目は納豆で、2杯目はホイコーローでと、それぞれしっかり味わう生徒もいたことでしょう。具だくさんのえのき入りみそ汁は栄養満点でした。デーザートにオレンジがついていてさっぱりしました。毎回思うのですが、食べる人の気持ちをとてもよく考えてメニューを作っていただいているなぁと思います。感謝の気持ちでおいしくいただいています。
-
あじフライ
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
きょうの『だてな給食』
あじフライは分厚く、脂ものっていて尻尾までカリカリといただきました。切り干し大根は鶏肉やさつま揚げ、さやいんげんなどと炒められ、香ばしさもあってとてもおいしかったです。もやしのみそ汁も具だくさんでした。カルシウムごはんがあっという間になくなりました。今日もパワーをいただきました!
-
白ごまパン
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
きょうの『だてな給食』
金曜日はパンの日です。白ごまの風味と食感がよかったです。ジューシーなメンチカツとシャキシャキサラダ、具だくさんのワンタンスープでお腹いっぱいです。ごちそうさまでした。今月は、ココア揚げパンもあるので今から楽しみです!
-
カレーライス
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
きょうの『だてな給食』
鶏ひき肉とお豆のカレー、ブロッコリーサラダ、麦ごはん、レモンヨーグルト、牛乳。カレーの辛さとヨーグルトの酸味は相性がよく、食材の美味しさが倍増です。ブロッコリーサラダの食感もすてきでした。本日もたいへんごちそうさまでした。
-
さばの塩焼き
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
きょうの『だてな給食』
さばの塩焼き、こんにゃくともやしの炒め物、じゃがいものみそ汁の最強トリオで、ごはんがどんどん進みました。さばは脂がのっており、皮までおいしくいただきました。みそ汁は、油揚げからうま味が出ていました。ごちそうさまでした。
-
コッペパンに何挟む?
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
きょうの『だてな給食』
イチゴジャム、マカロニサラダ、鶏肉、どれをパンに挟んでも相性バッチリでおいしかったです。パンに何を挟むか考えながら食べる楽しさがありました。「卵のふわふわスープ」、口に入れた瞬間、ふわふわーっとしてすぐになくなる食感も楽しめました。今週もごちそうさまでした。
-
たけのこごはん
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
きょうの『だてな給食』
タケノコごはんは、ひき肉がよいアクセントになっていました。「すまし汁」と言うだけあり、具材に負けない汁本来のうま味や香りが感じられました。奥が深い! さらに、言うだけで楽しい「かつおカツ」、さっぱりしたおかか和え、端午の節句を前に柏餅まで付いて大満足です。
-
さばのみそ煮
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
きょうの『だてな給食』
本日のメニューは、ごはん、さばのみそ煮、ひじきのマヨネーズサラダ、なめこ汁、牛乳。
お魚の味付けが濃厚で、ごはんが進みます。ごちそうさまでした。
-
ハムカツ
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
きょうの『だてな給食』
本日は、わかめごはん、ハムカツ、キャベツとコーンのサラダ、豚汁とボリューム満点。美味しくいただきました。
-
ミートグラタン
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
きょうの『だてな給食』
ミートグラタンは、ケチャップとひき肉、マッシュルーム、チーズなどが溶け合い、みんなが好きな味でした。コッペパンとの相性も抜群です。色とりどりブロッコリーサラダや、わかめを主役にしながらも、それをひきたてる玉ねぎやベーコン、豆腐などの具材たっぷりスープで、お腹も心も満たされました。