◇◆◇ 『ここは、福島県伊達市立伊達中学校のHP(ホームページ)です。』 ◇◆◇

         「子どもが行きたくなる学校」  「保護者が子どもを通わせたくなる学校」

         「教職員が勤務したくなる学校」 「地域の方々が応援したくなる学校」

新着記事

  • コッペパンに何挟む?

    イチゴジャム、マカロニサラダ、鶏肉、どれをパンに挟んでも相性バッチリでおいしかったです。パンに何を挟むか考えながら食べる楽しさがありました。「卵のふわふわスープ」、口に入れた瞬間、ふわふわーっとしてす...

    2025/05/02

    きょうの『だてな給食』

  • 新緑の中で

    校庭ではソフトボール投げ(保体科)や身近なものを様々な角度から捉える学習(美術科)が行われていました。

    2025/05/02

    トピック

  • 朝読

    読書で自分だけのもう一つの世界を旅しています。

    2025/05/02

    行事

  • 交通安全教室

    伊達警察署の方を講師に迎えて安全教室が行われました。講話の中で、特に、「自転車は運転免許のいらない軽車両で、自動車と同じ交通規則が適用となるので、被害はもちろん、加害者にならないように責任をもって乗り...

    2025/05/01

    学校行事

  • たけのこごはん

    タケノコごはんは、ひき肉がよいアクセントになっていました。「すまし汁」と言うだけあり、具材に負けない汁本来のうま味や香りが感じられました。奥が深い! さらに、言うだけで楽しい「かつおカツ」、さっぱりし...

    2025/05/01

    きょうの『だてな給食』

  • 検診

    本日は、歯科検診と内科検診があります。自分の順番を待つ廊下は緊張感が漂っています。

    2025/05/01

    学校行事

  • 自分の言葉で

    数学の授業では、ただ答えを出すだけではなく、なぜそう考えたのか計算の過程を言葉で説明しています。

    2025/05/01

    学校行事

  • 吾妻山には雪が積もりました。寒暖の差が激しいですので体調管理に注意してください。グランドでは、庁務員さんが作業をしていました。「生徒のために」という思いが後ろ姿から伝わってきます。いつも教育環境の整備...

    2025/04/30

    トピック

  • さばのみそ煮

     本日のメニューは、ごはん、さばのみそ煮、ひじきのマヨネーズサラダ、なめこ汁、牛乳。お魚の味付けが濃厚で、ごはんが進みます。ごちそうさまでした。

    2025/04/30

    きょうの『だてな給食』

  • 画像はありません

    ジャイアンツ杯

    野球部、ジャイアンツ杯、1回戦突破しました。vs渡利中 7-1で勝利2回戦(vs平野中)も頑張ってください。

    2025/04/30

    部活動

新着配布文書

予定

対象の予定はありません