学校日記
伊達市立松陽中学校のホームページへようこそ!
生徒 も 教 師 も 輝 く 学 校 ~『超戦!』そして「 共 汗 」「 共 感 」「 共 歓 」へ ~
-
修学旅行成功に向けて 〜修学旅行実行委員会 2月24日(水)〜
- 公開日
- 2016/02/24
- 更新日
- 2016/02/24
NEW
2年生は4月に行われる修学旅行に向けて動き出しています。現在は修学旅行実行委員...
-
英語の基礎力上げるために〜スペリングテスト練習 2月24日(水)〜
- 公開日
- 2016/02/24
- 更新日
- 2016/02/24
NEW
1年生は、3月4日(金)に行われるスペリングテストに向けて毎日英単語練習を行っ...
-
1年間ありがとうございました 〜PTA合同委員会 2月19日(金)〜
- 公開日
- 2016/02/23
- 更新日
- 2016/02/23
NEW
19日(金)19:00から本校にてPTA合同委員会が行われました。この委員会で...
-
-
-
-
テーブルマナーも勉強します〜立志式お祝い会 2月9日(火)〜
- 公開日
- 2016/02/09
- 更新日
- 2016/02/09
NEW
立志式終了後、2年生はセレビア スカイパレス(保原町)に移動し立志式お祝い会を...
-
大人になる自覚をもって〜立志式 2月9日(火)〜
- 公開日
- 2016/02/09
- 更新日
- 2016/02/09
NEW
9日、2年生が本校体育館で、立志式を行いました。この立志式は伊達市青少年育成市...
-
もしものときに備えて〜心肺蘇生教室 2月8日(月)〜
- 公開日
- 2016/02/08
- 更新日
- 2016/02/08
NEW
8日(月)本校1階・2階ホールで、2,3年生対象に心肺蘇生教室が行われました。...
-
-
中学での生活に希望をもって〜小学6年生体験入学〜
- 公開日
- 2016/02/04
- 更新日
- 2016/02/04
NEW
4日(木)の午後、松陽中学校学区内の3校の小学6年生が松陽中に来校し、新入生体...
-
-
「温暖化防ぐ森林 大切さ理解必要」 1年:加藤勇一郎
- 公開日
- 2016/02/01
- 更新日
- 2016/02/01
NEW
社会の授業で森林が世界中で減少していることを知りました。僕は森林が減少すると、...
-
「お年寄りとの交流相手思う心大切」 1年:佐藤美咲
- 公開日
- 2016/02/01
- 更新日
- 2016/02/01
NEW
二学期に、私の学校で福祉体験に行きました。私は、人と接してコミュニケーションを...
-
「水の使い方工夫 無駄なくしたい」 1年 佐藤奈緒
- 公開日
- 2016/02/01
- 更新日
- 2016/02/01
NEW
普段の生活の中で、水はとても必要です。しかし、私たちは水を使いすぎていると思い...
-