ほばら市民大学第4回講座 オカリナコンサート「素敵な音色に癒されて・・・・」
- 公開日
- 2024/09/04
- 更新日
- 2024/09/03
生涯学習課
ほばら市民大学第4回講座は9月2日(月)に、保原中央交流館で開催しました。今回は、オカリナアンサンブル風の原、オカリナアンサンブル夢民の皆さんによるオカリナコンサートを楽しみました。
当日は、朝から念入りなリハーサルが行われ、演奏だけでなく小道具を使った振り付けまで細かな打合せを行いました。演奏曲目は大正から平成までの名曲14曲。童謡、歌謡曲、クラッシックと幅広いジャンルの曲が演奏されました。
講師の小澤幸子先生が、オカリナの歴史や曲にまつわるエピソードなど1曲ごとに丁寧な解説をしてくださり、オカリナの魅力をより深く味わうことができました。
受講生の皆さんからは、「初めての生のオカリナ演奏は素晴らしかった」「毎日暑い日が続き気持ちも滅入りがちでしたが、素敵な音色で心が癒されました」「選曲、演出、演奏、すべてに工夫されていて、飽きることなく最後まで楽しく聴くことができました」などの感想が寄せられました。また、次年度もこの演奏会を望む声も多数寄せられました。酷暑の中、オカリナの美しい音色で一足早い「音楽の秋」を楽しんだひと時でした。