記事

新体制決まる! 第1回 社会教育委員会議

公開日
2015/06/30
更新日
2015/06/30

生涯学習課

  6月25日(木) 梁川分庁舎大会議室を会場に、「第1回 伊達市社会教育委員会議」が開催されました。

 今年度の社会教育委員として、新任者3名と再任者9名の合わせて12名の方々が選任され、湯田教育長より委嘱状が交付された後、本会の議長として小野孝雄さん、副議長に今村悦子さんのお二人が互選されました。

 
 議事においては、今年度の重点推進事項に対して、各委員の皆様より貴重なご意見やご要望などを頂きました。以下、2つ紹介します。
 ○ 公民館から交流館に変わった趣旨を受け、本市の21の自治会が自治組
  織を立ち上げ、活動を開始している。この組織が確実に機能できるようにす
  るため、教育委員会のサポートをしっかり行ってもらいたい。
 ○ 昨年度より、市挙げて読書活動に取り組んでいるが、更なる活性化を図る
  ため、市PTA連合会に今まで以上に、積極的な関わりをお願いしたい。